合宿免許中に「弥彦桜井郷温泉 さくらの湯」に行ってきた

新潟県燕市のつばめ中央自動車学校での合宿免許の利用中に日帰り温泉の「さくらの湯」に行ってきました。

f:id:heatrip:20190817162400j:plain

自動車学校の合宿免許特典の「さくらの湯の入館券と2,000円分ギフト券」

つばめ中央自動車学校の合宿免許の特典で、日帰り温泉「さくらの湯」の入館券と館内で使えるギフト券2,000円分がもらえるので、それを利用するために行ってきました。前日のお昼頃に送迎のお願いをしておき、当日の朝10時までに自動車学校の受付で特典の入館券と2,000円分のギフト券を受け取ります。

つばめ中央自動車学校の合宿免許の特典については以下の記事でご確認くださいね。

www.heatrip.xyz

約束の時間にさくらの湯まで送ってもらい、日帰り温泉でのんびりしてきました。

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

弥彦桜井郷温泉は、燕市の隣にある弥彦村にある温泉郷です。そこにある「さくらの湯」は入館料1,000円(大人)で、フェイスタオル・バスタオル・館内着の浴衣が付いているので、手ぶらで行ける日帰り温泉です。都民からすると、1,000円の入館料でタオルも館内着も付いているなんて、なんてお得な!という気分になります。

アクセス

基本的には車で行くような場所ですね。平日に限りますが、JR弥彦線の弥彦駅から1日2回送迎もあります。

営業時間・入館料

営業時間は、10:00〜22:00(入館受付は21:15まで)です。休館日は年に5回程度メンテナンスのために設定されているようですので、事前に確認してから行かれると良いでしょう。

入館料は、大人が1,000円、小人(3歳〜小学生)は570円です。平日には夜間割引があるそうです。入館料だけで、フェイスタオル・バスタオル・館内着(浴衣)がついてくるのがうれしいですよね。

その他には、岩盤浴「ほんやら洞」が500円だったり、エステやマッサージもありますので、1日中くつろげます。

入館

入り口は駐車場の奥の方にあります。

f:id:heatrip:20190817173411j:plain

自動ドアを入ると靴を脱ぎ、右側にシューズロッカー(無料)があります。

f:id:heatrip:20190817173457j:plain

靴を預けたあとの鍵は、受付で渡して預かってもらいます。シューズロッカーの鍵ってどこかに行きがちなので、助かりますね。

受付に向かい、入館料を支払います。私は、入館券と2,000円分のギフト券を持っていたので、そちらを渡して手続きをしてもらいます。ここで渡されるリストバンドでロッカーの管理と自動販売機やエステ、レストランなどの精算管理を行う形になります。

岩盤浴を利用する場合は、ここのタイミングで利用の旨を伝えましょう。岩盤浴の専用着と専用マットを渡してもらえます。

受付完了時に、館内着やタオル類を渡されますが、館内着の浴衣のデザインは好きなものを選択する方式でした。

脱衣所

高さ50センチ、幅30センチくらいのロッカーがあります。リストバンドの番号のロッカーを使うことになります。

洗面所は10ヶ所ほどあり、それぞれに大きめのドライヤーが備え付けられています。

ここにはペダルを踏むタイプの冷水機がありますが、自動販売機がないので、ペットボトルの飲料水が必要であれば、先に自動販売機で購入しておいたほうが良いですね。

温泉はナトリウム-カルシウム-塩化物泉

現在の泉質は、ナトリウム-カルシウム-塩化物泉です。「現在は」というのは、大きな地震のたびにちょっとずつ泉質が変わっている温泉なんですよね。現在の泉質からは消えていますが、硫黄も含まれ硫化水素臭が少し感じられるので、いかにも温泉という感じの温泉になっています。一部加温はされていますが、基本的には源泉かけ流しです。

浴室には、洗い場が10ヶ所程度あり、それぞれにシャンプー・リンス・ボディシャンプーが備え付けられています。

内湯は、温泉とハーブ湯、水風呂がありました。温泉は39〜40℃のぬる湯でいつまでも浸かっていられるような温度です。

露天風呂は、屋根付きの大浴場と岩風呂、立ち湯、寝湯などいろいろな浴槽があります。外湯も38〜40℃程度のぬる湯に設定されています。

10分も浸かるとかなり温まるお湯でした。硫黄系の温泉の血行の良くなるような感じがあります。お湯はさっぱり系なので、ヌルヌルするような感じはありませんが、乾燥するようなこともありませんでした。

日曜日のお昼前〜夕方にかけて伺ったのですが、混雑をしているような感じはありませんでした。夏だったからかしら?

岩盤浴 ほんやら洞

「さくらの湯」の岩盤浴は、色々な石が利用されていて、石によって効果が違うので、自分にあった石を選ぶことができるのがオススメポイントです。

岩盤浴の利用料金は500円ですが、利用時間などに制限もないので、好きなだけ入ってじんわりと温まることができます。

私は、ブラックシリカと天照石を利用しましたが、ブラックシリカの方が血行がよくなったような感じがしました。

岩盤浴の近くには休憩スペースもあり、飲料水も用意されているので、しっかり水を飲んで利用してくださいね。

レストラン

館内にあるレストランは、和食・洋食・丼物・そばなどメニューが大変豊富でした。7月中旬に伺った時は、カニのパスタがオススメとされていましたが、私は和食の気分でしたので、天ぷら定食を注文します。

f:id:heatrip:20190817182214j:plain

米どころ新潟なだけあって、弥彦村産のコシヒカリが大変美味しかったです。天ぷらもいろんな種類があって、満足度が高い食事でした。

…同じ自動車学校の合宿生の人に色々聞いたところ、和食はアタリが多いようでした。ここのレストランのオススメのカニのパスタはちょっと…という感じのようでしたので、和食がオススメなのかもしれません。

お手頃価格で1日過ごせる温浴施設

比較が都内の日帰り温泉の温浴施設になってしまいますが、比較的お手頃な料金で利用できる温浴施設だと思います。

泉質も良く、冬は特に保温効果が感じられるのではないかと思います。また岩盤浴もオススメ。次に行く機会があれば、マッサージなんかも経験したいなと思います。

せっかく運転免許を取ったので、また個人的に来たいと思う日帰り温泉でした。

 

ちなみに、おまけ情報として教習所の先生の新潟のオススメ日帰り温泉は「多宝温泉 だいろの湯」ですって。ちょっと教習所から遠くて、送迎してもらえなかったので、個人で行ってみようと思います。