Google AdSense:「審査不能」と1カ月戦う

ここのブログを放置して、Google AdSenseの審査と戦っていました(大げさ)。

ポップコーン

Google AdSenseの審査

Google AdSenseがなんぞやだの、審査の方法だのはほかのブログの皆さんにお任せしますが、ここTrip Noteも「ポリシーに準拠していないサイト」の理由で4回落ちました。たぶん、記事内容ではなくて、サイトデザインやらリンク先やらの問題だなと思いつつ、作り直すのがめんどくさかったので、審査用に新しくブログを作りました。

Traveller Notesを作る

ここ「Trip Note」と同じように旅行ブログと思ったのですが、温泉ブログとして準備しました。

www.traveller-note.xyz

記事5つ作った時に、Google AdSenseに審査を出しました。

Google AdSenseの審査

噂では、「記事が30はあった方が」だの「アクセスはある程度必要だ」だの「毎日更新しろ」だのありましたが、ここ数カ月の間に審査が通った人は、当てはまらないことも多いようです。

最近の傾向では、

  • グローバルメニュー、フッター情報、トップに戻るボタンなど、導線重要視
  • 記事数ではなく、記事内容の方が超大事
  • 3〜5記事でもOK
  • アクセスはゼロでもOK(作ったばかりだとそうだよね)
  • リンク先も大事

が以前より強く見られているのでは?というところが見えてきました。文字数は日記ではなく読み物として成立するであろう1500文字以上くらいでしょうか。

最後のリンク先が大事というのは、はてなブログでコミュニケーションツールとしても使われる「はてなスター」も影響の可能性があるのでは?と言われ始めています。はてなスターを押すと出てくるプロフィールのリンク先が、SSLだったり非SSLだったり、プロフィール画像が不適切なものだったりと小さなものですが、それが影響ありそうだとの噂をちらほら目にしました。クリック誘導っぽさもあるため、審査のときは外した方がいいのかもしれませんね。ブログランキングへのクリックのお願いも、審査の時は消す方がいいんでしょうね。

そこで、Traveller Notesはある程度の導線の作り込みをし、記事は内容を濃く、万が一修正が必要になっても対応しやすい数記事のうちにGoogle AdSenseへ審査を出したのです。

結果は【審査不能】

1回目〜3回目まで、【審査不能】でダメでした。審査不能とは、サイトがダウンしていたり、表示できない状態という意味です。

設定もあってるし、ちゃんと閲覧できてるし、Google先生は何を言ってるんだ!と連続してバンバン審査に出してみました。(あ、2週間ルールもないっぽいです)

3回目の申請後、AdSenseヘルプフォーラムを眺めていると、「はてなブログのユーザーが審査落ちまくってる。はてなブログ側の非SSLからSSLへの対応で何かトラブっているのでは?」なんて話が出ていました。

だって見れてるんだから、関係なくない?と思いつつ、はてなブログに「Google先生が閲覧できないって言って、AdSenseに落ちまくるんだけど、何かやってます?(意訳)」とお問い合わせをしてみたんです。

3回目の審査を無事に【審査不能】で落ちた日に、はてなブログから「何もしてないし、サイトダウンもしてないんだよね。みんなに同じ質問されて、同じ回答してるんだけど、その後、審査に通ったのか落ち続けてるのか教えてもらえなくて、はてなブログもどうしていいかわかんない。また申請してみてくれる?(超意訳)」とお返事もらいました。

あー、これは…きっともうひとつの噂の[プレビュー画面が審査されてんじゃない?]かなと思って、4回目の申請時に「はてなブログもサイトダウンしてないって言ってるの。もし、プレビュー画面を審査してるんだったら、プレビューは無視して審査してくださいな。(意訳)」とフィードバックもしてみました。

4回目にしてサイトが確認できて【承認】

Google的にどこかに行ってたTraveller Notesをようやく発見してもらえ、承認しました!とポップコーンボーイがメールに乗ってやってきました。この時点で、記事数は10だったので、20も30も必要ありませんでした。アクセスもそっと作って、更新期間を空けつつ公開していたので、1日あたり5〜10です。

急に承認になったことの心当たりは、確定ではありませんが、やはりプレビュー画面がひっかかっていた可能性が高いのでは、と思いました。

はてなブログさんにも「返事ありがとう!プレビュー画面か?と思って、プレビュー無視して審査してもらったら通ったよ!もしよかったらプレビューは無視する仕様にしてもらえると嬉しい!(意訳)」と連絡しました。

その日のうちに、はてなブログさんからも「情報ありがとう!プレビューはクローラー対象から外すの検討してみる!!(超意訳)」とご連絡いただきました。

はてなブログでGoogle AdSenseの審査不能が続く人は…

本当にサイトがダウンしていないか、申請したURLが間違ってないかはもちろん確認する必要はありますが、問題ないはずなのに何度申請を出しても【審査不能】が続く場合は、「プレビューページは審査除外して」とフィードバックするのも一つの方法だと思います。

ちなみに、Google AdSenseの審査結果のメールが変更になり始めている可能性があります。2回目の審査結果のメールでは、【審査不能】ではなく、不承認の理由はAdSenseのページ内で確認するよう誘導されます。そして、サイト内では【サイトの停止または利用不可】といった表現で、審査できなかったことが記載されています。理由はまったく同じと考えて間違いないでしょう。

なお、不承認理由が【Google のポリシーに準拠していないサイト】はこちらの対処方法には合致しないので、引き続き対策をがんばってください。(審査用にブログを1つ作るのも一つの方法です)

今後のブログは…

2つも作ってしまってどうしようかと思うのですが、どちらも程よく触っていこうと思います。これからも、Trip NoteもTraveller Notesもよろしくお願いいたします!